-
紀伊半島の青空
2011/09/08いろいろ書きたいことがたまっています。
怒涛の更新になるかも~。
息子が寮生活をしながら高校でサッカーをがんばっているとき
ちょうど今頃って、全国高校サッカー選手権の予選が始まる時期で、
全国大会まで
毎週、学校のある三重県に通っていたのです。
秋の青空を見て、トキメクのは
試合観戦へのわくわくドキドキを思い出すからというのも
あります。
わたしが大阪から三重県に向かう道は
試合会場に応じていろいろでしたが
奈良の十津川を抜けるルートや
観光も兼ねて
田辺や那智勝浦など和歌山をぐるりと周るルートもよく利用していました。
勝利祈願に熊野三山もお参りに行っていました。
息子を育てて頂いた土地なのです。
わたしも
抜けるように澄んだ
奈良の、和歌山の、三重の青空に
息子たちの歓びに満ちた未来を重ね合わせて
いつも、わくわく を いただいていました。
台風12号の被害が迅速に終息しますように。
行方不明の方々が一日も早くご家族のもとへ帰られますように。